SNS上で、有名人を騙った投資詐欺が急増していると言います。“フェイク音声”を使うなど、その巧妙な手口を解説します。
“ニセの森永卓郎”さんが投資を指南? “有名人”名乗る詐欺が急増
良原安美キャスター:
SNSを使った投資ですが、森永卓郎さんの名前を使ったLINEグループでは、本人を名乗るLINEメッセージや音声メッセージもありました。
息子の経済アナリスト・森永康平さんは「声質は僕が聞いても父親だって思うくらい完璧」と話していました。

詳しい手口を見ていくと、FX取引などの専用アプリに誘導されて、そこで入金を求められるそうです。

そして、このアプリ上では“値上がり”が表示されるのですが、いざ出金しようとすると、出金ができずお金が戻ってこない。こうした手口です。

経済アナリスト・森永康平さんは「“おいしい投資話”を持ちかけられ、指定の口座にお金を振り込むと連絡が取れなくなるというケースが一番多いです」と指摘します。
実際に森永康平さんもニセ広告に使われて、被害を受けたという人から毎日連絡が来るということで、大変悪質です。

ホラン千秋キャスター:
詐欺に繋がるかどうかは別として、テレビなどに出ている著名人の名前や写真が勝手に使われてしまうことは多いと思うんですけれども、音声や映像など信頼してしまうような要素がたくさんあるので、見破ることが難しくなっていますよね。