
また、大山を含む鳥取県西部には、2日午前6時半ごろから、なだれ注意報が発表されていました。
石川博康 気象予報士
「急激に増えた雪や、風による吹きだまりなどができると、雪が崩れやすくなって表層雪崩という現象が起きやすくなるんです」
「表層雪崩」とは、新たに降り積もった雪が、古い雪の表面を滑り落ちる現象です。
そのスピードは、新幹線並みの時速200kmに達することもあるといいます。
雪崩の危険性は、冬山ガイドも感じていました。
また、大山を含む鳥取県西部には、2日午前6時半ごろから、なだれ注意報が発表されていました。
石川博康 気象予報士
「急激に増えた雪や、風による吹きだまりなどができると、雪が崩れやすくなって表層雪崩という現象が起きやすくなるんです」
「表層雪崩」とは、新たに降り積もった雪が、古い雪の表面を滑り落ちる現象です。
そのスピードは、新幹線並みの時速200kmに達することもあるといいます。
雪崩の危険性は、冬山ガイドも感じていました。