アメリカのバイデン大統領は、イスラエルとイスラム組織「ハマス」の戦闘が続くパレスチナ自治区ガザに空中から支援物資の投下を始めると表明しました。
アメリカ バイデン大統領
「我々は数日中に、ヨルダンや他の友好国が行っている、ガザへの食糧や物資の空中投下に加わります」
アメリカのバイデン大統領は1日、パレスチナ自治区ガザへ食糧や支援物資の空中からの投下を始める方針を明らかにしました。
バイデン大統領は陸路での物資搬入が滞っていることから「ガザへの支援は全く十分ではない」と危機感をあらわにしていて、海からの物資の搬入も検討するとしています。
NSC=国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は物資の空中からの投下について、住民の負傷を避ける必要があることから「ガザのような住民密集地域で行うのは極めて難しい任務だ」と話しています。
ガザ北部では今週、支援物資を待つ人たちにイスラエル軍が発砲し、100人以上が死亡していました。
ところで、バイデン大統領はガザへの物資の空中投下を表明する際、ガザをウクライナと2度、言い間違えました。ホワイトハウスが直後に訂正しましたが、バイデン氏の度重なる言い間違いは高齢不安がくすぶる原因となっています。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
