二階派・武田氏「派閥幹部は関わっていない」 新事実語られず

岸田総理に続いて政倫審に臨んだ、武田良太氏。二階元幹事長の側近議員で、派閥の裏金問題について、実務を取り仕切る事務総長の立場で出席しました。

武田氏は菅内閣では、政治資金を担当する総務大臣を務めていました。
29日、派閥のパーティー収入の不正な取り扱いの責任を問われると、繰り返したのは…

二階派 武田良太 事務総長
「経理だけについては、事務局長に全て任せておったという状況」
事務局長に委ねておったわけで、我々はその流れに従ってきた」
事務局長が掌握して、本当に我々存じ上げないことだらけなんです」

武田氏が繰り返した「事務局長」は、二階派の会計責任者で、国会議員ではない、いわゆる「事務方」です。派閥のパーティーを巡り、3億8000万円以上が報告書に記載されておらず、東京地検特捜部に在宅起訴されています。

二階氏の裏金事件への関与を問われると…

立憲民主党 寺田学 衆院議員 
「(二階)会長は把握していなかったんでしょうか?」
二階派 武田良太 事務総長 
「先般、(二階)会長と話し合ったところ、全く把握しておられませんでした」

億を超える派閥の政治資金の取り扱いについて、派閥幹部は関わっていなかったという説明を政倫審の場でも繰り返しました。

また、政倫審の開催が二転三転したことについて、「公開であろうとなかろうと、私はそうした細かい条件をつけたことは一切ございません」と強調しました。