平岡沙理調査員(TUFアナウンサー)「『最新のホーロー製システムキッチンを調査せよ!』ということでここに来たけど、私に分かるのか!?とりあえず、調査開始やで!」

と、いうことでやってきたのは、タカラスタンダード 福島ショールーム

平岡調査員「こんにちは!」
女性スタッフ(タカラスタンダード福島ショールーム担当者)「いらっしゃいませ。初めてのご来場ですか?」
平岡調査員「初めてです。今日はシステムキッチンについて知りたいです。特にホーロー製の!」
女性スタッフ「ありがとうございます。ホーロー製なら当社におまかせください。当社の売りですから!」

タカラスタンダードの強みは、ホーロー素材を使った製品。なぜなら、100年以上の歴史を持つタカラスタンダードは、創業時からホーロー製品を作ってきた会社だから。

元々は食器や調理器具などを製造し、1962年には世界初のホーローキッチンを開発。今も昔もホーローのある暮らしを提案しているんです。

女性スタッフ「タカラのシステムキッチンは、扉面も壁も全部ホーロー製なんです。」
平岡調査員「全部ですか!?」

では、そのホーローの特徴とは?

女性スタッフ「まず汚れに強いことなんです。醤油や油などを収納されると思いますが、ここ汚れますよね?」

平岡調査員「汚れます!」
女性スタッフ「そういった汚れに見立てて、油性のマジックで実演してみます。」

女性スタッフ「ホーローはですね、簡単に落としていただける素材なんです。」
平岡調査員「簡単に落とせる?」
女性スタッフ「お水かけますね。」
平岡調査員「お水!?洗剤じゃなくてですか?」
女性スタッフ「お水で濡らした布巾で、このように軽く拭いていただくだけで・・・」
平岡調査員「あっという間にキレイになりました!すごいですねホーロー。」
女性スタッフ「ありがとうございます。」