1か月で約100人利用「もっと遠くまで」の声も
市によりますと、導入から1か月間の利用者は延べ100人ほど。1日あたり3人から4人がこの「ちょこすか」を使い、買い物などに出かけています。しかし、利用者からは「まだ免許返納までは踏み切れない」という声も。
利用者「もうちょっと遠くまで行ってくれるといい」
利用者「病院に行くのにちょっと…郡山のほうだから。歳だから怖いなと思うが、返納するのもどうかなと悩んでいるところ」
市は、市街地などに行く際は既存の路線バスなどと組み合わせる形でちょこすかの活用を呼びかけています。
須賀川市企画政策課・若林伸治課長「今は一部の地域となっているので広げていきたい。ただ、他の市町村となるとまた別のハードルがある。それは次の段階になる」
交通弱者を取り残さない、住民と行政が一体となった環境整備が求められています。















