高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

関西戦略は?「あんぱん」効果は? 高知県産業振興計画の現在地を確認 来年度の柱は「国民文化祭」

関西戦略は?「あんぱん」効果は? 高知県産業振興計画の現在地を確認 来年度の柱は「国民文化祭」|TBS NEWS DIG

高知県の2025年度の産業振興計画の進捗状況を確認する会議が開かれました。県が進める「関西戦略」については、万博の終了で1つの区切りを迎えました。2025年度、関西圏では県内企業の売上高などが、目標値を上回る見込みである一方で、土佐材の出荷量などは前の年の同じ時期を下回っています。このため万博で構築したネットワークを生かして、需要拡大を目指す考えです。(高知県 濵田省司 知事)「計画モデルを広げていくた…

続きを読む

「三愛オブリ」若手社員らが高知県本山町で間伐体験 金田凖会長が土佐町出身の縁で

「三愛オブリ」若手社員らが高知県本山町で間伐体験 金田凖会長が土佐町出身の縁で|TBS NEWS DIG

大手エネルギー商社の社員が19日、高知県本山町の森林で間伐を体験しました。参加者は体験を通して自然と調和することの大切さを学んだようです。間伐体験をしたのは大手エネルギー商社「三愛オブリ」の若手社員ら38人です。金田凖(かねだじゅん)会長が土佐町出身という縁から高知県などと「協働の森パートナーズ協定」を結んでいて、毎年この時期に本山町で体験型環境研修を行っています。参加者は森林組合の職員から「のこぎ…

続きを読む

「重たくて持てません!」ハロウィーン前にジャンボカボチャが高知龍馬空港に登場!

「重たくて持てません!」ハロウィーン前にジャンボカボチャが高知龍馬空港に登場!|TBS NEWS DIG

ハロウィーンを前に高知龍馬空港にジャンボカボチャが登場しました。2025年はカボチャの数が増え、より賑やかになりました。(リポート:髙田結梨アナウンサー)「空港に巨大カボチャが現れました!重たくて持てません!」10月31日のハロウィーン本番を前に、日本航空の受付カウンター前に登場したのは魔女の仮装をした「ジャンボカボチャ」です。日本航空が訪れた人に季節を感じてもらおうと全国46の空港に北海道佐呂間町から届…

続きを読む

【プリンセス駅伝展望】豪華メンバーの三井住友海上と前回Vユニクロが優勝候補 ダイハツ、天満屋に永田新監督のシスメックスもチャンス

【プリンセス駅伝展望】豪華メンバーの三井住友海上と前回Vユニクロが優勝候補 ダイハツ、天満屋に永田新監督のシスメックスもチャンス|TBS NEWS DIG

女子駅伝日本一を決めるクイーンズ駅伝(11月23日・宮城県開催)の予選会であるプリンセス駅伝 in 宗像・福津が10月19日、福岡県宗像市を発着点とする6区間42.195kmのコースに31チームが参加して行われる。上位16チームにクイーンズ駅伝出場権が与えられる。第1区 宗像ユリックス・・・・・・宗像大社 7.0km第2区 宗像大社・・・・・・・・・勝浦浜 3.6km第3区 勝浦浜・・・・・・・・・・宮地浜 10.7km第4区 宮地浜・・・・・・…

続きを読む

J3・高知ユナイテッドSCは同じ勝ち点のFC琉球に敗れ3連敗…直近10試合で1勝9敗と残留へ黄色信号【高知】

J3・高知ユナイテッドSCは同じ勝ち点のFC琉球に敗れ3連敗…直近10試合で1勝9敗と残留へ黄色信号【高知】|TBS NEWS DIG

サッカーJ3、高知ユナイテッドSCは、アウェーでFC琉球と対戦し1対2で敗れました。J3で残留争い中の高知ユナイテッドSC(16位・勝ち点34)は、同じ勝ち点のFC琉球(15位・勝ち点34)と対戦しました。高知は2連敗中、琉球は4連敗中で迎える重要な一戦です。高知は前半11分、福宮の縦パスを須藤がフリック、東家がボールを受け、ペナルティーエリア内でシュート。クロスバーの上にそれます。しかし前半21分、高知は自陣で琉球にボー…

続きを読む

認知症の人の視野や視界を体験「福祉を身近に」ふくしフェア開催【高知】

認知症の人の視野や視界を体験「福祉を身近に」ふくしフェア開催【高知】|TBS NEWS DIG

福祉を身近に感じてもらうためのイベントが高知市の商業施設で行われました。高知市のイオンモール高知で行われたのは「ふくしフェア」です。このイベントは、高知県や高知県社会福祉協議会などが「福祉」に興味を持ってより理解してもらおうと毎年開いています。会場では、認知症の人の視野がせまく視界がゆれることをVRゴーグルを使って体験できるほか、高知市の園児が手話を使った歌とダンスを披露しました。このほか、リハビ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ