高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

郵便局員が自家用車での出勤時に酒気帯び運転 業務開始前の点検で基準値超えるアルコール検出し警察に報告【高知】

郵便局員が自家用車での出勤時に酒気帯び運転 業務開始前の点検で基準値超えるアルコール検出し警察に報告【高知】|TBS NEWS DIG

高知県須崎市の郵便局に勤務する局員が、通勤中に酒気帯び運転をしていたことがわかりました。日本郵便四国支社は「今後厳正に処分する」としています。酒気帯び運転をしたのは須崎郵便局に勤務する局員です。日本郵便四国支社によりますと、7月に須崎郵便局で業務が始まる前に呼気検査をしたところ、1人の局員から、基準値を超えるアルコールが検出されたため、警察に報告しました。(呼気1L中にアルコール0.15mg以上)この局員…

続きを読む

保育園前に停めた車から数分離れたすきに…車から現金43万円を盗んだ疑いで解体業の44歳の男を再逮捕

保育園前に停めた車から数分離れたすきに…車から現金43万円を盗んだ疑いで解体業の44歳の男を再逮捕|TBS NEWS DIG

高知市内の保育園の前に駐車していた車の中から現金43万円を盗んだ疑いで解体業の44歳の男が逮捕されました。男は9日に別の車を物色した窃盗未遂の疑いで逮捕・起訴されていて、今回は再逮捕となります。逮捕されたのは高知市朝倉戊の解体業の男(44)です。高知南警察署の調べによりますと、男は7月16日の午後6時15分ごろ、高知市内の保育園前の路上に停めてあった車の中から現金43万円を盗んだ疑いがもたれています。車を運転…

続きを読む

先進県を目指せ!高知県スポーツ産業基盤創出の勉強会

先進県を目指せ!高知県スポーツ産業基盤創出の勉強会|TBS NEWS DIG

スポーツ産業を盛り上げていこうという初めての勉強会が27日、高知市で開かれました。志すのは課題が山積する状況を逆手にとって乗り越える“先進県を目指す”取り組みです。勉強会は高知県内で展開されている様々なスポーツを活用し地域や産業の振興につなげようと『高知県スポーツコミッション』が初めて開きました。産・学・官・民が連携し、スポーツ産業の基盤を創出しようというプロジェクトです。会にはスポーツ関係者や企…

続きを読む

請求書8枚を放置→自腹で10万円あまり支払う…上司に言い出せなかったか 不適切な事務処理を繰り返した職員を減給処分(高知県)

請求書8枚を放置→自腹で10万円あまり支払う…上司に言い出せなかったか 不適切な事務処理を繰り返した職員を減給処分(高知県)|TBS NEWS DIG

請求書8枚を放置して紛失し、その後書類を未決裁で作成するなど、不適切な事務処理を行った職員について、高知県は減給3分の1(3か月)の懲戒処分としました。県は対象職員の年齢・性別を明らかにしていません。懲戒処分を受けたのは、農業振興部の主幹職員です。県によりますと職員は2024年、当時所属していた部署で、4月上旬に届いた請求書8枚分の支払いを放置し、その請求書を紛失。上司に言い出せず、5月下旬に計10万円余り…

続きを読む

SNSで知り合った中学生2人に自宅で酒を飲ませたか…飲酒場所を提供した疑いで21歳の会社員の男を逮捕(高知)

SNSで知り合った中学生2人に自宅で酒を飲ませたか…飲酒場所を提供した疑いで21歳の会社員の男を逮捕(高知)|TBS NEWS DIG

未成年と知りながら、中学生2人に飲酒場所を提供したとして、21歳の会社員の男が逮捕されました。逮捕されたのは、高知県宿毛市の会社員の男(21)です。中村警察署の調べによりますと、男は2025年6月、SNSを通じて知り合った男子中学生2人に対し、未成年だと知りながら、酒を飲む場所を提供した青少年保護育成条例違反の疑いがもたれています。男と男子中学生2人は、男の自宅に向かう途中に酒を購入。自宅で飲酒をしたとみられ…

続きを読む

「市民生活に関わるものが多くある」財政調整基金不足見込みの高知市 5億円の事業費削減検討を特別委員会に説明

「市民生活に関わるものが多くある」財政調整基金不足見込みの高知市 5億円の事業費削減検討を特別委員会に説明|TBS NEWS DIG

2026年度当初予算案の編成にあたり財源の不足が見込まれている高知市は26日、特別委員会を開き5億円の事業費削減を検討していることを説明しました。26日に開かれた行財政改革調査特別委員会には11人の市議会議員が出席しました。高知市では2026年度当初予算案の編成にあたり市の貯金にあたる財政調整基金が不足しています。このため委員会では5億円の削減を検討していることが説明されました。全庁一律で経費を削減することを前…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ