静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

太陽光発電所で銅線窃盗 被害1億1000万円 静岡など10県で78件 男6人の関与裏付け=静岡県警

太陽光発電所で銅線窃盗 被害1億1000万円 静岡など10県で78件 男6人の関与裏付け=静岡県警|TBS NEWS DIG

静岡県や千葉県、茨城県など全国各地で太陽光発電所から銅線ケーブルを盗んだとして、静岡県警は6月20日、タイ国籍とラオス国籍の合わせて男6人が全国10県で78件に関与していたことを裏付け、捜査を終結したと発表しました。被害総額は1億1000万円に上るということです。窃盗の疑いで逮捕されていたのは、タイ国籍で住所不詳、自称・解体工の男(40)らタイ国籍の男4人とラオス国籍の男2人の合わせて6人です。警察の調べによりま…

続きを読む

「車検スケジュールの管理ができていなかった」車検切れの発掘作業用車を気づかず使用=静岡・長泉町

「車検スケジュールの管理ができていなかった」車検切れの発掘作業用車を気づかず使用=静岡・長泉町|TBS NEWS DIG

静岡県長泉町は、車検が切れていた発掘作業用の車を気づかずに使用していたと発表しました。車検が切れていたのは、長泉町の生涯学習課所管の発掘作業用のワンボックスの車です。長泉町によりますと、車検は5月11日に切れていて、5月23日に職員が現場に向けて出発しようとしたところ、フロントガラスのシールを見て、車検期間が満了していることに気が付いたということです。車検切れの車は、5月14日と5月22日の2回、発掘調査の…

続きを読む

「子どもたちの活動が狭まっている」梅雨前線が消滅 想定外の早さで猛暑に…教育現場は困惑 公園に行かず水遊びに変更=静岡

「子どもたちの活動が狭まっている」梅雨前線が消滅 想定外の早さで猛暑に…教育現場は困惑 公園に行かず水遊びに変更=静岡|TBS NEWS DIG

6月19日も静岡県内は、浜松市の佐久間で35.2℃となるなど、12か所で30℃を超える厳しい暑さとなりました。梅雨前線が消滅し、想定外の早さでやってきた暑さの影響に教育の現場は困惑しています。<社会部 田島かのん記者>「午後1時半の静岡市です。立っているだけでも汗ばむような気温で、日傘をさす人などが多くみられます」19日の県内も多くの地点で30℃を超える真夏日となり、35℃を超える猛暑日になったところもありました…

続きを読む

「30分仕事して5分~10分休まないと熱中症になっちゃう」屋外で働く人熱中症対策に余念なし 6月なのに4日連続で30℃超え【静岡】

「30分仕事して5分~10分休まないと熱中症になっちゃう」屋外で働く人熱中症対策に余念なし 6月なのに4日連続で30℃超え【静岡】|TBS NEWS DIG

静岡県内は6月18日も晴れて気温が上昇し、静岡や浜松などでは4日連続で30℃を超える真夏日となりました。強い日差しや蒸し暑さの中、屋外で作業をする人たちは熱中症を防ぐ対策に余念がありません。静岡県内は、夏の太平洋高気圧に広く覆われていて、18日も午前中から多くの地点で30℃を超える真夏日となりました。最高気温は、浜松市天竜区佐久間で36℃と猛暑日になったほか、浜松で33℃、静岡市清水区で32.7℃を観測しました。…

続きを読む

「自分が立つしかない」静岡・牧之原市長選に板倉直寿氏が出馬表明 小中学校の再編計画の白紙撤回訴え 現職も3選出馬で選挙戦の公算大

「自分が立つしかない」静岡・牧之原市長選に板倉直寿氏が出馬表明 小中学校の再編計画の白紙撤回訴え 現職も3選出馬で選挙戦の公算大|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う2025年10月の静岡県牧之原市長選に新人で行政書士の板倉直寿氏(73)が出馬することを表明しました。6月18日に会見を開き、明らかにしました。現市政が進める市立小中学校の再編計画の白紙撤回などを訴えます。<板倉直寿氏>「この小中統合計画を撤回させるには、誰かが市長選に立って、市長になる方法はないと思っていた。しかし結局いなかったので、自分が立つしかないということで」板倉氏は、市立小中学校10…

続きを読む

【山形発祥】「冷やしシャンプーはじめました!」冷蔵庫でキンキンに冷やしたシャンプー&冷水&かき氷!? 新人記者と丸刈りのカメラマンが爽快感MAXリポート 猛暑を吹き飛ばせ!

【山形発祥】「冷やしシャンプーはじめました!」冷蔵庫でキンキンに冷やしたシャンプー&冷水&かき氷!? 新人記者と丸刈りのカメラマンが爽快感MAXリポート 猛暑を吹き飛ばせ!|TBS NEWS DIG

きょう、山形県内では山形で最高気温が34.2度を記録するなど真夏のような暑さとなりました。こうした中、山形の冷やし文化を象徴するあの「夏の風物詩」が始まりました。山形の暑い夏を乗り切ろうと、2002年から続いている冷やしシャンプー。毎年、6月18日の「頭髪の日」に合わせて、県内のおよそ300の理容室で一斉に解禁されます。冷やしシャンプー発祥のこちらの店舗には、早速、涼を求めて常連のお客が冷やしシ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ