お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

「みんなで減災」推進大使にRCCウェザーセンターの近藤志保さん・下江美帆さんなど5人が就任 ラジオ「聴いてAction!防災・減災プロジェクト」(6月10日~30日)でも呼びかけ 広島

「みんなで減災」推進大使にRCCウェザーセンターの近藤志保さん・下江美帆さんなど5人が就任 ラジオ「聴いてAction!防災・減災プロジェクト」(6月10日~30日)でも呼びかけ 広島|TBS NEWS DIG

災害死ゼロの実現に向け取り組みを進める広島県が、RCCの気象予報士などに「みんなで減災」推進大使を委嘱しました。新たに推進大使となったのは、RCCウェザーセンターの 近藤志保 さんや 下江美帆 さんなど、県内の報道機関の気象予報士5人です。湯崎知事は、「県民に適切な避難行動をとってもらうことに重点を置き、マイタイムラインの普及促進に取り組んでいる」と述べ、「推進大使の協力は心強い」と期待を寄せました。「み…

続きを読む

「台風2号」が発生 気象庁の予想進路は? アメリカ・ヨーロッパの予想は? 日本への影響は? 再び変わった低気圧が沖縄付近に進む可能性も

「台風2号」が発生 気象庁の予想進路は? アメリカ・ヨーロッパの予想は? 日本への影響は? 再び変わった低気圧が沖縄付近に進む可能性も|TBS NEWS DIG

気象庁は31日午後、南シナ海で「台風2号」が発生したと発表しました。気象庁によりますと、台風2号は31日18時現在、南シナ海の北緯20度30分 (20.5度)東経111度55分 (111.9度)にあって北へ15 km/hの速さで進んでいます。中心気圧は998 hPa、中心付近の最大風速は18 m/s、最大瞬間風速は25 m/s。6月1日6時の予報では、華南の北緯22度05分 (22.1度)東経111度40分 (111.7度)にあって、北へ15 km/hの速さで進む見込みです。中…

続きを読む

あすから6月 今週末は土曜日がお出かけ日和 1か月の見通しも含め 気象予報士が解説

あすから6月 今週末は土曜日がお出かけ日和 1か月の見通しも含め 気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:週末のお天気 ポイントはこちら。お出かけはあす土曜日の方がおススメです。まずあす土曜日から天気図を見ていきます。この日本列島になんにもないように見えますが、日本海に低気圧があって、日本の南にも低気圧や前線があります。この間は相対的に見ると気圧が高いところになるんです。ということは高気圧と似たようなものですから、日中は晴れの天気となります。ところが、北海道の北にある高気圧が次第…

続きを読む

「台風1号」31日に関東地方に最接近する見込み 関東中心に「荒れた天気」に…通勤時間帯は雨風が強まり、交通機関に影響出る可能性も 気象庁の予想進路は?

「台風1号」31日に関東地方に最接近する見込み 関東中心に「荒れた天気」に…通勤時間帯は雨風が強まり、交通機関に影響出る可能性も 気象庁の予想進路は?|TBS NEWS DIG

台風1号は、南大東島の東北東約170キロを1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。気象庁によりますと台風1号は、29日21時には南大東島の東北東約170キロの北緯26度25分、東経132度50分にあって、1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心から半径35キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、…

続きを読む

30日は晴れてきょうよりも湿度がUP 貴重な晴れ間を有効に 金曜日以降は曇り続き 気象予報士が解説

30日は晴れてきょうよりも湿度がUP 貴重な晴れ間を有効に 金曜日以降は曇り続き 気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気、ポイントはこちら。湿度アップし蒸し暑くなりますからきょうとは暑さのモードが変わってきます。それはなぜかというと、今、沖縄の東に台風1号が発生しているんです。この台風が次第に北東方向へと進む予想となっています。日中はこの雲がかからない状況となるんですが、夜になってくるとこの雲がかかってきて、さらに夜遅くには雨が降る。こんな形となりそうです。ですから、あすの天気は、…

続きを読む

30日(木)は日差し届くが、午後から次第に曇り 台風1号の影響は?【愛媛の天気】

30日(木)は日差し届くが、午後から次第に曇り 台風1号の影響は?【愛媛の天気】|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<30日(木)の天気ポイント> 日差し届くが次第に曇り<30日(木)の天気>高気圧におおわれて、午前中は晴れるでしょう。午後は、次第に前線が北上して、次第に曇る見込みです。夜は南予を中心に、局地的に雨の降る可能性があります。 最低気温は、29日(水)朝と同じかやや高く、平野部では15度前後の予想です。最高気温は、26度くらいで、30日(木)も夏日の…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ