高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

「3日間踊れてすごくうれしかった」フィナーレに向けて高まるボルテージ まだまだ熱狂“よさこい全国大会”

「3日間踊れてすごくうれしかった」フィナーレに向けて高まるボルテージ まだまだ熱狂“よさこい全国大会”|TBS NEWS DIG

よさこい祭り最終日!12日も本番の受賞チームと高知県外チームによる全国大会が開かれています。11日までの雨はあがり、フィナーレに向けて踊り子たちのボルテージはまだまだ高まっています。全国大会には本番で受賞した22チームと、県外からの47チームが参加しました。(DDよさこいチーム)「初めての参加で最初は緊張していたんですけど、メンバーとか高知の皆さんとも打ちとけて。きょうが最後なので、ちょっとさみしい気持ち…

続きを読む

高知の天気 13日 山沿いで天気の急変に注意 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 13日 山沿いで天気の急変に注意 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

13日の高知県内は、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨や雷雨となるところがあるでしょう。昼過ぎから夕方にかけて山沿いを中心に激しい雨の降るところがある見込みです。朝の最低気温は前日と比べて同じか、やや低いところが多くなりそうです。日中の最高気温は、日差しの暑さは和らぐものの、平野部・山沿いともに30度以上の真夏日となるところが多くなるでしょう。向こう1週間は、日差しが戻り夏空が続くでしょう。気…

続きを読む

「踊らにゃそんそん!」“ほにや”2018年以来のよさこい大賞に 踊り子たちが弾ける笑顔で演舞を披露

「踊らにゃそんそん!」“ほにや”2018年以来のよさこい大賞に 踊り子たちが弾ける笑顔で演舞を披露|TBS NEWS DIG

街中が熱気につつまれた2日間の本番。よさこい大賞に選ばれたのは「ほにや」でした。2018年以来の大賞。踊り子たちが喜びの舞を披露しました。2日間にわたって行われたよさこい祭り本番。本家・高知をはじめ、全国や海外から集まった188チームが参加しました。時折雨に降られながらも、およそ1万8000人の踊り子たちは、弾ける笑顔で演舞を披露しました。2025年の「よさこい大賞」に選ばれたのは「踊らにゃそんそん!」でおなじみ…

続きを読む

【大雨情報】ほぼ日本全域で大雨警報の可能性 九州北部では線状降水帯【気象庁・全般気象情報】雨のシミュレーション

【大雨情報】ほぼ日本全域で大雨警報の可能性 九州北部では線状降水帯【気象庁・全般気象情報】雨のシミュレーション|TBS NEWS DIG

熊本県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているほか、13日頃にかけては、西日本から北日本の広い範囲で大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。気象庁によりますと、前線が黄海から西日本日本海側を通って東北地方へのびており、前線上の低気圧が対馬海峡付近を東に進んでいます。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定となっています。特に九州北…

続きを読む

仁淀川町長選挙 新人の片岡氏がわずか16票差で現職を破り初当選 投票率は75.34%で4年前の前回を0.91ポイント下回る【高知】

仁淀川町長選挙 新人の片岡氏がわずか16票差で現職を破り初当選 投票率は75.34%で4年前の前回を0.91ポイント下回る【高知】|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う仁淀川町長選挙は、即日開票の結果、新人の片岡氏が接戦の末、初当選を果たしました。仁淀川町長選挙は即日開票の結果、片岡信博1478票、古味実1462票で、新人の片岡氏が現職の古味氏をわずか16票差で破り、初当選を果たしました。片岡氏は1986年に旧吾川村役場に入り、保健福祉課の課長補佐や教育次長などを務めました。選挙戦では高齢者の健康増進に取り組むほか、子育てと教育の支援として町営塾の整備などを訴…

続きを読む

JR土讃線 大雨の影響で特急列車は阿波池田ー高知間で終日運休に 大杉-土佐山田間で列車の運転見合わせ【高知】

JR土讃線 大雨の影響で特急列車は阿波池田ー高知間で終日運休に 大杉-土佐山田間で列車の運転見合わせ【高知】|TBS NEWS DIG

JR四国によりますと、JR土讃線は大雨の影響で高知県香美市土佐山田町の新改(しんがい)駅設置の雨量計が時間雨量50ミリの規制値に達したため、大豊町の大杉駅と土佐山田駅の間で列車の運転を見合わせています。この影響で特急列車は阿波池田-高知間で、普通列車は大歩危ー土佐山田間で終日運休となりました。(午後7時20分情報更新)

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ