離島防衛を想定…陸上自衛隊が「富士総合火力演習」塹壕戦訓練や超音速誘導弾「高速滑空弾」を披露 約77トンの弾薬使用【静岡】

陸上自衛隊は6月8日、実弾を使用する国内最大規模の演習富士総合火力演習を静岡県御殿場市の東富士演習場で行いました。2025年で67回目を迎えた富士総合火力演習には、全国から約3000人の隊員などが参加しました。演習は、南西諸島など離島への外国からの侵攻を想定、ヘリコプターから部隊が降下し、複数の目標物に対する戦車や航空機からの射撃などが繰り広げられました。また、今回、塹壕戦の訓練が初めて行われ、ライブ映像で…