【速報】兵庫・柏原で41.2℃ 国内観測史上1位を更新

全国的に危険な暑さが続いています。兵庫県丹波市の柏原では、きょう(30日)午後2時39分、気温41.2℃を観測しました。国内で観測された気温としては過去最高を更新しました。これまでの観測史上1位の値は2020年に静岡県浜松と、2018年に埼玉県熊谷で観測された41.1℃で、これを0.1℃上回りました。きょうは午後1時までに全国213地点で猛暑日を観測しています。
静岡に関連するニュース一覧です
全国的に危険な暑さが続いています。兵庫県丹波市の柏原では、きょう(30日)午後2時39分、気温41.2℃を観測しました。国内で観測された気温としては過去最高を更新しました。これまでの観測史上1位の値は2020年に静岡県浜松と、2018年に埼玉県熊谷で観測された41.1℃で、これを0.1℃上回りました。きょうは午後1時までに全国213地点で猛暑日を観測しています。
気象庁によると、30日の午後2時39分に、兵庫県の柏原(かいばら)で最高気温41.2度を観測。この記録はこれまでの国内最高気温を0.1度上回り、国内の観測史上最高となった。ちなみにこれまでの国内の最高気温は静岡県浜松市と埼玉県熊谷市の41.1度だった。
気象庁は、30日午後2時36分に津波観測に関する情報を発表しました。<津波観測情報>むつ市関根浜…午後1時45分 30cm以下、30日午後2時36分までに観測された津波の観測時刻と最大の高さです。【全国の津波観測情報・一覧】■北海道太平洋沿岸東部<津波警報:3m>・浜中町霧多布港 第1波:30日午前10時20分 押し波 観測最大:30日午後1時11分 0.6m・根室市花咲 第1波:30日午前10時17分 押し波 観測最大:30日午後1…
30日午前8時25分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。震源地はカムチャツカ半島付近で、震源の深さは不明、地震の規模を示すマグニチュードは8.0と推定されます。これに伴い、各地に津波注意報・津波予報が発表されていましたが、気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。津波警報が発表されている地域は、北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方…
気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。津波警報が発表されている地域は、青森県を含む北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方などです。ただちに避難してください。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れない…
気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。津波警報が発表されている地域は、北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方などです。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。…