青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

【鳥インフルエンザ】青森県横浜町と三沢市の一部が発生リスクが高い地域として「大臣指定地域」となる見通し 2026年1月1日に国の告示を受けて対象地域に 指定地域になるとどうなる?【解説あり】

【鳥インフルエンザ】青森県横浜町と三沢市の一部が発生リスクが高い地域として「大臣指定地域」となる見通し 2026年1月1日に国の告示を受けて対象地域に 指定地域になるとどうなる?【解説あり】|TBS NEWS DIG

鳥インフルエンザの対策会議が開かれ、青森県は2026年1月に横浜町と三沢市の一部が発生リスクが高い地域として「大臣指定地域」となる見通しを明らかにしました。北海道白老町の養鶏場で10月22日に今シーズン初めての発生が確認された「鳥インフルエンザ」。県が27日に開いた対策会議では、これまでの防疫対策に加え、過去に発生した地域の一部が「大臣指定地域」に指定される見通しであると明らかにしました。県内では、横浜町…

続きを読む

クマ出没で今年度の一般開放を取り止めに… 世界文化遺産を構成する「大森勝山遺跡」遺跡内にクマのフンを確認「お待ちいただいた方には申し訳ありません」 2026年5月の再開目指す 青森県弘前市

クマ出没で今年度の一般開放を取り止めに… 世界文化遺産を構成する「大森勝山遺跡」遺跡内にクマのフンを確認「お待ちいただいた方には申し訳ありません」 2026年5月の再開目指す 青森県弘前市|TBS NEWS DIG

世界文化遺産を構成する大森勝山遺跡が、相次ぐクマの出没を受けて今年度の一般開放を取り止めることになりました。岩手県盛岡市の中心部では川を泳ぎ、河川敷をかけるクマ。隣の秋田県横手市では緊急銃猟による駆除が県内で初めて行われました。クマの出没が2100件を超え、過去最多となっている青森県では27日、世界文化遺産を構成する大森勝山遺跡の今年度の一般開放の取り止めが決まりました。大森勝山遺跡では、クマが目撃さ…

続きを読む

プロバスケB2「青森ワッツ」は6連敗… 東地区の最下位に転落

プロバスケB2「青森ワッツ」は6連敗… 東地区の最下位に転落|TBS NEWS DIG

プロバスケットボールB2「青森ワッツ」は、「鹿児島レブナイズ」に破れ6連敗で東地区の最下位転落です。25日の初戦を落とし、5連敗で迎えた青森ワッツは26日、アウェーで鹿児島との第二戦。序盤は新加入のダルガーが躍動します。まずは、ダンクシュート!続けて、フェイントをかけながらのレイアップ!2m越えの助っ人が得点を積み重ね、第2Q終了時で33対35とリードします。ただ、第3Qには相手の外国人選手の連携についていけず…

続きを読む

リンゴ950個窃盗事件 盗まれたのは全て収穫控えた「ふじ」 青森県で10月に入りリンゴ窃盗相次ぐ 五所川原市

リンゴ950個窃盗事件 盗まれたのは全て収穫控えた「ふじ」 青森県で10月に入りリンゴ窃盗相次ぐ 五所川原市|TBS NEWS DIG

青森県五所川原市のリンゴ畑で26日までにおよそ950個のリンゴが盗まれる被害があり、警察が窃盗事件として捜査しています。 リンゴの窃盗被害があったのは五所川原市金山の農家の女性が所有するリンゴ畑です。警察によりますと、26日朝に女性の家族が収穫しようと畑を訪れたところリンゴがもぎ取られているのを確認しました。畑では5品種80本のリンゴが栽培されていましたが盗まれたのは全て「ふじ」でおよそ950個時価にして9万5…

続きを読む

ふっくら色白 粒立ちしっかり 甘みも特徴 岩手県が10年かけ開発 オリジナルブランド米「白銀のひかり」 28日販売開始前にロゴマークお披露目

ふっくら色白 粒立ちしっかり 甘みも特徴 岩手県が10年かけ開発 オリジナルブランド米「白銀のひかり」 28日販売開始前にロゴマークお披露目|TBS NEWS DIG

岩手県が開発したオリジナルブランド米「白銀のひかり」が28日に販売開始するのを前に26日、盛岡市で記念のイベントが行われました。岩手県北部や沿岸部での栽培が適地となる県オリジナル品種の白銀のひかりは、「銀河のしずく」と寒さに強い青森の品種を掛け合わせて10年かけて開発されました。26日は28日の販売開始を前にロゴマークがお披露目されました。デザインに起用されたのは障害のある人の活動を支援するヘラルボニーの…

続きを読む

【10月26日 あすの天気】北海道は明け方にかけて激しい雨 夜には雪に 北陸や北日本は落雷や突風・ひょうに注意 太平洋側は晴れ

【10月26日 あすの天気】北海道は明け方にかけて激しい雨 夜には雪に 北陸や北日本は落雷や突風・ひょうに注意 太平洋側は晴れ|TBS NEWS DIG

北海道では明け方にかけて激しい雨の降る所があるでしょう。低い土地の浸水などにご注意ください。山陰から北の日本海側は寒気の影響で日中も雨が降りやすいでしょう。北陸や北日本では落雷や、突風、ひょうにも注意が必要です。夜になると北海道では雪に変わる所が多くなりそうです。太平洋側は晴れる所が多いでしょう。あすの気温です。朝の気温は西日本を中心にけさより低くなりますが、この時季としては高い見込みです。関東…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ