11日頃からの気温 かなり高くなる見込み 東北から九州南部 熱中症対策など注意を

気象庁は5日、「早期天候情報」を出し、東北から九州南部は11日ごろからかなりの高温になる見込みと発表し、熱中症対策など健康管理に注意を呼び掛けています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。
新潟に関連するニュース一覧です

気象庁は5日、「早期天候情報」を出し、東北から九州南部は11日ごろからかなりの高温になる見込みと発表し、熱中症対策など健康管理に注意を呼び掛けています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。

新潟県北地域で地域に密着した新聞を発行していた『村上新聞社』が、3日に事業を停止したうえで、新潟地方裁判所の新発田支部に自己破産を申請していたことがわかりました。民間の信用調査会社・帝国データバンクによりますと、約270名の債権者に対して約3300万円の負債額になるということです村上市大町にある『村上新聞社』は1981年の設立以来、村上市や岩船郡といった新潟県北部地域の政治経済から、地元に関するスポーツや街…

国税局からおよそ11億円の“所得隠し”を指摘された、新潟県の民放テレビ局・『NST新潟総合テレビ』の酒井昌彦社長が4日に会見を開き、元社員が単独でCM制作費の水増しや架空計上などを繰り返していたと説明しました。「今回の修正申告により、大変なご心配、ご面倒をおかけしていることを、改めておわびを申し上げます」問題発覚から一夜明けた4日午前11時から始まった会見の場で、酒井昌彦社長らが謝罪しました。関係者により…











新潟県上越市で、健康食品を製造・販売している企業が醸造しているクラフトジンが、アジア最大級のお酒のコンペティションで殿堂入りを果たしました。上越市にある『越後薬草蒸留所』。ここで製造されている『THE HERBALIST YASO GIN ORANGE』がアジア最大級のお酒の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」で最高金賞を受賞しました。これで3年連続金賞を受賞したことになり、殿堂入りを果たしました。県産の…

自民党新潟県連では現在、1区の支部長について公募を進めていますが、前支部長の塚田一郎さんがこの公募に応募しない意向であることが、3日に分かりました。後援会によりますと塚田さんは「前職の自分が手を挙げることで混乱を招きたくない」とする一方「新潟のため政治活動は継続する」と話しているということです。

タイなどで親しまれている三輪自動車・トゥクトゥク。その電動タイプを普及させようと、新潟県佐渡市で試乗会が2日に行われました。「右がアクセルです。ゆっくりとひねってもらえれば大丈夫…」この試乗会は、電動トゥクトゥクを新たな移動モビリティーとして普及させようと、新潟市の会社『トゥクサイト』が、市民や観光事業者や行政などを対象に行ったものです。参加者は、少し最初は戸惑ったようでしたが、慣れたあとはスイ…









