岐阜に関するニュース

岐阜に関連するニュース一覧です

51歳イチロー、9回111球投げ切り1安打完封!毎回14Kの熱投、松井秀喜が先制3ラン、松井稼もタイムリーで“W松井”が貢献

51歳イチロー、9回111球投げ切り1安打完封!毎回14Kの熱投、松井秀喜が先制3ラン、松井稼もタイムリーで“W松井”が貢献|TBS NEWS DIG

■高校野球女子選抜 0-8 イチロー選抜 KOBE CHIBEN(31日、バンテリンドーム ナゴヤ)今年で5回目となる「KOBE CHIBEN」VS「高校野球女子選抜」のエキシビションマッチがバンテリンドームで行われ、「KOBE CHIBEN」が8対0で勝利し2021年から5連勝を飾った。先発のイチロー(51)は9回(111球)を投げ切り、毎回の14奪三振で5年連続の完投。わずか1安打で完封勝利を飾った。打撃では4打数1安打(1四球)。2年連続出場の松井秀喜(…

続きを読む

【各地で危険な暑さ】名古屋で7年ぶりの40℃予想 愛知・三重に熱中症警戒アラート

【各地で危険な暑さ】名古屋で7年ぶりの40℃予想 愛知・三重に熱中症警戒アラート|TBS NEWS DIG

きょうも広い範囲で厳しい暑さが続いています。予想最高気温は名古屋で40℃などと各地で危険な暑さになる見込みです。名古屋市内は、朝から抜けるような青空が広がり、気温がぐんぐん上昇。午前10時半ごろに35℃に達し、すでに17日連続の猛暑日となっています。予想最高気温は名古屋市で40℃で、2018年8月以来、7年ぶりに40℃に達するおそれがあるほか、岐阜市と三重県伊賀市で39℃。愛知県豊橋市で37℃と各地で猛暑日になる見込…

続きを読む

関東・東海地方で危険な暑さ 埼玉・鳩山町など4地点で40℃超 全国231地点で猛暑日 都心で今年の最高気温記録更新38.5℃ あす(31日)28都府県に「熱中症警戒アラート」

関東・東海地方で危険な暑さ 埼玉・鳩山町など4地点で40℃超 全国231地点で猛暑日 都心で今年の最高気温記録更新38.5℃ あす(31日)28都府県に「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG

8月最後の週末となるきょうも関東や東海地方で危険な暑さとなりました。埼玉県の鳩山町などで40℃を超えていて、あすも厳しい暑さが続く予想です。きょうも全国的に気温がぐんぐん上昇し、三重県桑名市で40.5℃、埼玉県鳩山町で40.3℃を記録するなど、4地点で40℃を超え、全国231地点で猛暑日となりました。東京都心では昼過ぎに38.5℃となり、今年の最高気温の記録を更新しました。8歳「とても暑い。涼しいところに行って涼みた…

続きを読む

猛暑で家計を直撃!月3512円の支出増…“進化系冷食”で猛暑に対抗【Nスタ解説】

猛暑で家計を直撃!月3512円の支出増…“進化系冷食”で猛暑に対抗【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

連日の猛暑が日本列島を襲い、家計に大きな影響を与えています。厳しい暑さ対策のため、1世帯あたりの月の支出が3512円増加したとの調査結果も。こうした中、火を使わずに調理できる「進化系冷凍食品」が注目を集めています。強い日差しが照りつけ、8月25日も朝から気温が上昇しました。午後5時時点で最高気温は、滋賀・東近江市で37.9℃、岐阜・美濃市で37.6℃を観測するなど、全国で142地点で35℃以上の猛暑日となりました。東…

続きを読む

全国初 愛知・豊明市で「スマホ1日2時間まで」条例案を提出 あなたはどのくらい使用している?【news23】

全国初 愛知・豊明市で「スマホ1日2時間まで」条例案を提出 あなたはどのくらい使用している?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『スマホの使用時間』や、『猛暑でお金を使うようになったもの』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【愛知・豊明市が全国初「スマホ1日2時間まで」条例案を提出】仕事や勉強などを除いたスマートフォンの利用について、全市民に2時間を目安とするよう求める条例案が、愛知県豊明市で提出されました。条例案は全ての市民を対象に、…

続きを読む

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会|TBS NEWS DIG

高校生の料理コンテスト。東海・北陸地方の代表校が決まりました。高校生の料理の腕を競う「ご当地!絶品うまいもん甲子園」。名古屋で開かれた東海北陸エリア選抜大会には、応募59チームから書類審査を通過した5チームが参加しました。料理とプレゼンの審査で選ばれた1チームだけが、全国大会に出場できる狭き門です。料理は地元食材を活かしたアイディアメニューで、静岡県の田方農業高校は、伊豆の特産物が入ったドリア風春巻…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ