山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

長野県内のガソリン価格 レギュラー181.8円で前週より2.2円値上がり 全国平均より7.6円高く 鹿児島、長崎、山形に続いて全国4番目の高水準

長野県内のガソリン価格 レギュラー181.8円で前週より2.2円値上がり 全国平均より7.6円高く 鹿児島、長崎、山形に続いて全国4番目の高水準|TBS NEWS DIG

今週の長野県内のガソリン価格は、レギュラーが先週より2.2円値上がりしました。石油情報センターによりますと、6月30日時点の県内のガソリン価格は、レギュラーが1リットルあたり平均181.8円で前の週より2.2円上がりました。全国でみると、鹿児島、長崎、山形に続いて全国4番目の高水準で、全国平均より7.6円高くなっています。また隣県の平均価格は、愛知が168.0円で最も安く、次いで埼玉が168.3円、山梨が172.7円などとなって…

続きを読む

東日本は2日(水)から3日(木)にかけ“急な雷雨”のおそれ 関東では24時間予想雨量が100ミリのところも 大雨による土砂災害などに注意・警戒を 雨と風シミュレーション

東日本は2日(水)から3日(木)にかけ“急な雷雨”のおそれ 関東では24時間予想雨量が100ミリのところも 大雨による土砂災害などに注意・警戒を 雨と風シミュレーション|TBS NEWS DIG

3日(木)にかけて、関東など東日本では雷をともなった急な雨に見舞われるところがありそうです。局地的に大雨になるおそれがあり、土砂災害などに注意、警戒が必要です。2日(水)午後9時の予想天気図です。九州付近に高気圧があり、西日本はその影響で広く晴れそうです。一方、東日本では高気圧による北よりの風が暖かく湿った空気をもたらし、大気の状態が非常に不安定になるでしょう。小笠原近海には台風3号が熱帯低気圧から変わ…

続きを読む

東日本と西日本 落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨に注意 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】

東日本と西日本 落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨に注意 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁は「雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報」を2日午前に発表しました。それによりますと東日本と西日本では2日は、落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨、降ひょうに注意してください。[気象概況]東日本と西日本では2日は、高気圧の縁を回る暖かく湿った空気と日射による昇温、上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定となる所があるでしょう。[防災事項]東日本と西日本では2日は、落雷や竜巻…

続きを読む

富士北麓地域で1時間に100mmを超える猛烈な雨を観測 気象庁は3つの地域に記録的短時間大雨情報を発表

富士北麓地域で1時間に100mmを超える猛烈な雨を観測 気象庁は3つの地域に記録的短時間大雨情報を発表|TBS NEWS DIG

1日の山梨県内は午後から荒れた天候になりました。富士北麓地域では1時間に100mmを超える猛烈な雨を観測し、気象庁は記録的短時間大雨情報を出しました。まるで川のような状態になった道路に、あられとみられる氷のつぶも…。湿った空気や上空の寒気の影響で県内はきょう1日、昼過ぎから各地で雷を伴った非常に激しい雨が降りました。山中湖村付近と富士吉田市付近それに忍野村付近ではレーダーによる解析で午後2時半までの1時…

続きを読む

石破総理「不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換」 生産者も消費者も納得のコメ価格は実現するか

石破総理「不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換」 生産者も消費者も納得のコメ価格は実現するか|TBS NEWS DIG

コメ価格が5週連続で値下がりする中、石破総理はきょう、「不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換する」と表明しました。生産者も消費者も納得できるコメ価格の実現はできるのでしょうか?山梨県北杜市。7月の日差しを受けて、青々と広がる田んぼ。望月農業センター 望月茂喜 代表「これはミルキークイーンという品種です」もちもちとした食感で冷めてもおいしいとされる「ミルキークイーン」。価格は一般的なコシヒカ…

続きを読む

「こんなに暑いのはない」 猛暑は稲の生育には歓迎でも“胴割れ”のおそれ 米農家は暑さとカメムシ対策に追われる 北杜市

「こんなに暑いのはない」 猛暑は稲の生育には歓迎でも“胴割れ”のおそれ 米農家は暑さとカメムシ対策に追われる 北杜市|TBS NEWS DIG

甲府は5日連続で35℃を超える猛暑日となるなど、山梨県内では異例の暑さが続いています。こうした中、北杜市のコメ農家は暑さを歓迎しながらも高温による被害対策に追われています。県内は1日も晴れて気温が上がり、最高気温は甲府で35.3℃、勝沼で35.1℃など観測10地点中2つの地点で35℃を超える猛暑日となりました。甲府の猛暑日はこれで5日連続です。こうした中、異例の暑さを歓迎する声も。望月茂喜さん:「今のところ生育は…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ