
新着記事
14,728件 5241〜5260件を表示中

伊豆諸島で最大震度3 八丈島東方沖震源のM5.8の地震 伊豆の国市、河津町で震度2観測 津波の心配なし【地震情報】

2023年「51%」→2024年「49%」3連休の富士山静岡側登山客は横ばい 関係者は懸念「山梨からのシフトは今週末から始まると思う」

狙われたトンネルの「銘板」伊豆半島で4枚盗難 担当者困惑「興味本位なのか、転売目的なのか」=静岡

東海地方が梅雨明け「これだけ天気が良くてうれしい」富士山は登山客でにぎわう

梅雨明けから猛烈な暑さへ…8月には“災害級”40度超えの暑さの恐れも【気象予報士解説】

原告女性「私の中ではここを区切りにしようと」強制不妊めぐり岸田総理が謝罪

無免許運転の「くふうハヤテ」元選手ら2人略式起訴 それぞれ罰金30万円の略式命令=静岡・清水区検

「犯行が長期間 多数回に及び悪質」無許可で労働者派遣 建設業の男に有罪判決=静岡地裁

「平和世界実現のためには無知や偏見をなくすことが大切」高校生平和大使らが静岡県知事を表敬訪問

「家が燃えている」住宅がほぼ全焼 58歳女性が顔や胸にやけど=静岡・富士市【速報】

富士山八合目で下山中に“浮き石”を踏み転倒 足を骨折か 41歳女性をヘリコプターで救助=静岡県警

新型コロナ「今後注意報になる可能性も」後藤幹生・県感染症管理センター長が対策呼びかけ=静岡

「3者の認識は一致」リニア工事めぐる“水の回復措置” 合意に「条件付かない」JR東海社長釈明

東海地方(静岡県含む)も梅雨明け 平年より1日早く、2023年より2日遅い【速報】

「まち全体を元気にしたい」過疎地区の未来を変える夫婦二人三脚の挑戦 総菜や魚が評判の個人商店=浜松市【現場から、】

【独自】静岡県の鈴木知事 大井川流域首長と7月23日に初の協議へ 県内でのボーリング調査実施についても意見交換か=静岡【リニア問題】

「災害級の暑さから地域の人を守りたい」まちの理容室が避難場所に変身 観測史上最高40℃記録の静岡で“クールシェア”はじまる

手足口病「警報レベル」に 乳幼児を中心に感染拡大 新型コロナへの対策が関係か 従来とは違った症状も=静岡

「手足口病」に加え「新型コロナ」再び感染拡大の兆し 様々な感染症対策を議論する会議を新たに設置=静岡県

















