
SBSの特集
SBS NEWS DIG×SDGs

「住みながら街を作る」大学院生が考えた街なかの空き店舗“再生術” 持続可能なまちづくりのサイクルとは【SDGs】

「捨てずに再利用を」災害から停電防ぐ“保安伐採”した木をチップに【SDGs】

「草取りしなくてもいい。いい時代になった」有機米農家の救世主は“アイガモロボット”【SDGs】

廃棄するだけの野菜や果物が料理の隠し味に大変身 秘密は“トルネード”【SDGs】

廃棄量は月に9トン!マグロの骨も皮も一切に無駄にしない 日本一の水揚げ量を誇る港町から起こした“革命”とは【SDGs】(静岡県)

“みまじゅん”もビックリ!? ペットボトルで道路舗装の強度5倍「廃PET」加工した改質剤をアスファルトに【SDGs】(静岡県)

【SDGs】「自宅にミニ浄水場」水を“自給自足する”家 カギはROろ過膜(静岡県)

「まるでスイーツみたい」 捨ててしまう“おから”が一切出ない豆腐 秘密は大豆パウダー【SDGs】(静岡県)

「大好きな海を守りたい」 ゴミが浮遊し、生きづらい魚たちを1枚の絵に 中学1年生が訴える環境問題(静岡県)
