
新着記事
12,135件 981〜1000件を表示中

インターハイ女子200メートル平泳ぎ 倉敷古城池高校の中村美羽選手が4位「とても悔しい」

「学校給食がどうあるべきか」 親子で食べながら考えるイベント 食材コスト高騰の中で現状や課題を共有【岡山】

市街地の川に入りごみを拾いながら生きものを観察 小中学生が自然環境や生態系について学ぶ【岡山】

約2000個の灯籠が静かに水面を照らす 岡山市の西川で先祖の霊を送る灯籠流し【岡山】

夏休みの子どもたちの思い出に夏祭り 昔ながらの射的やヨーヨーすくい 丸之内ヘリオス2000丸亀【香川】

高速道路も16日Uターンラッシュピークに 山陽自動車道上りは事故の影響もあり最大約9キロの渋滞(午後5時現在) 吉備SAは人と車で混雑【岡山】

岡山・香川のJRでもUターンラッシュがピークに「また今度来るのが年末でつらいなと思って」「ザリガ二とったりしました」 混雑はあす17日も【岡山】

夏の全国高校野球 岡山代表の岡山学芸館・香川代表の尽誠学園ともに3回戦で敗退

大阪・関西万博に8月22日から岡山県がPRブースを出展 その名も“おかやま「桃太郎の夏休み」”【岡山】

新幹線の「車内アナウンス」お盆の混雑時 → 流れるタイミング いつもと違う?【JRに確認してみた】

倉本聰さん「僕は蛍的な性格だった」東京空襲から岡山への疎開 当時の空気感には「戦争反対なんて口が裂けても言えない、嫌な世の中だった」【岡山】

「里庄町に興味とか親しみを」地域の魅力を発信インフルエンサー「さとたびすと」に6人任命【岡山】

「瀬戸内国際芸術祭2025」夏会期 初参加のさぬき市会場も盆休みの人たちでにぎわう【香川】

軟式野球の全国大会「NPBガールズトーナメント2025」 岡山で初開催中 20日に決勝戦【岡山】

戦後80年の“終戦の日” 長泉寺でも平和の鐘鳴らし平和への祈り ウクライナからの留学生の講演も【岡山】

香川県に細菌性食中毒警報 8月24日までの10日間

「戦争が無ければというのはいつも思います」戦後80年の“終戦の日” 各地で鎮魂の祈り続く【岡山】

【続報】さぬきこどもの国「わくわく児童館」で重さ30キロ 長さ約3.5mの展示物が落下 女性と男児が打撲や切り傷などのけが【香川】

戦後80年 “馬と戦争” 「たいせつな馬も戦地へとられた」葬り去られた歴史 ないはずの史料が鏡野町に【岡山】














