
新着記事
10,066件 5641〜5660件を表示中

「今でこんなに暑いと7月、8月になったとき」 盛岡で6月として初の5日連続真夏日 県内34観測地点のうち14か所で真夏日

男子は専大北上と遠野 女子も専大北上が決勝進出 東北高校サッカー男女とも県勢が準決勝を突破

【速報】盛岡で5日連続真夏日 6月では観測史上初

3期連続で指数はマイナスも「下降」は減少 盛岡財務事務所4-6月岩手県内法人景気予測

見通しの悪い交差点にカメラ設置して一時停止やゆっくり侵入することの重要性を実感 シニア向けの運転講習会 盛岡で開催

盛岡で4日連続の真夏日 66年ぶりの記録 洋野町種市を除いて夏日を観測

岩手県内、15日は熱中症で3人が搬送 91歳男性が一時意識の無い状態もその後回復

間伐材の運び出しや植林活動通じ二酸化炭素55トン吸収につなげる もりしん共存同栄の森保全活動 岩手・紫波町

岩手県内33市町村をめぐる広域サイクリングルート 名称考案者に6人に感謝状贈呈

ポケモントレインで車両不具合 JR山田線で一時運転見合わせも再開 乗客32人はタクシーで救済

春の高校野球東北大会 岩手代表の花巻東、盛岡大附属が揃って準決勝進出

ポケモントレンで車両不具合 JR山田線は盛岡~川内間で運転見合わせ 列車には30人前後が乗車か

舟運文化を市民に広め観光を促進 盛岡で北上川フェスタ 「もりおか丸」をもりおか港から新山河岸まで運航

暑い! 盛岡で4日連続真夏日なら6月として1958年以来66年ぶり 高気圧に覆われ岩手県内は晴れ間広がる

「去年の同時期より4割少ない」ウニ漁振るわず 海水温高く、エサとなるコンブが少ないため 岩手・大槌町

死亡豚の増加など確認されず 豚熱発生の農場殺処分81%に 県外の応援獣医師含め県職員のべ2,496人が作業

14日も暑い日 盛岡は3日連続真夏日 44年ぶり 岩手県内6カ所で真夏日

熱心な相撲好きが多い久慈市で大相撲・春日野部屋が夏合宿

平泉・中尊寺を題材にした作品も 近代を代表する日本画家・川端龍子展 15日から
