
新着記事
7,035件 1701〜1720件を表示中

テーマは「仁淀川に行きたくなる写真」 初!国際写真コンテストの審査会 国内・海外から約670点応募

能登半島地震でも活躍 災害時「医療コンテナ」活用へ高知県が協定締結

タブレット使用は当たり前! 小中学生が『ICT教育』で意見交換

「うきうきが止まりません」サクラ咲く!高知県内3つの県立中学校が合格発表

コロナ禍を除くと最大規模の予算 2月高知県議会に約4741億円の2025年度当初予算案を提出

「黒煙が見えて、臭いもする」高知県香美市土佐山田町で住宅など10棟焼ける 男性1人が足にやけど

『見えない』から『見えた』夢の舞台へ 視覚障がいを乗り越え“Jリーガー”となった松本光平選手(35)「見えなくても“Jリーグ”の舞台には立てる」

高知の天気 19日は全域で晴れ 厳しい寒さ続き平野部でも氷点下に 東杜和気象予報士が解説

対話型AIや安全管理研修費計上 高知県教育委員会 833億の当初予算案提出へ

「依頼してくれたのはすごくうれしかった」若い世代の視点いかす 高校生が制作「警察官採用募集ポスター」

「京都の雰囲気を味わって」華の都・京都が高知大丸へ! 高知県土佐清水市出身の舞妓も登場

能登半島地震の教訓いかす ライフライン早期復旧のための課題とは

「いろいろ勉強になってよかった」来庁者の避難誘導も 高知市役所3庁舎で防災訓練

高知の天気 19日は全域で晴れ 厳しい寒さ続く 東杜和気象予報士が解説

新商品の開発や販路拡大目指す ものづくりの分野で女性経営者らが連携

「楽しくも深いメッセージ」地域の民話をアニメに 高知県安芸市で上映会

「春らしくて、すごくいい被写体」寒さで2週間ほど遅く 四万十川に“菜の花”咲き始める

「甘みと果汁の多さを楽しんで」はじける果汁“柑橘の女王”せとか 収穫最盛期

「日曜市」に近く休憩の場にも 「おまち多目的広場」オープン イベント開催用に電源・給水設備も新設
