
新着記事
10,459件 6701〜6720件を表示中

「今夜は道後温泉」松山空港に韓国プサンとの定期便就航 第一便は満席 インバウンドに期待

コロナ助成金約1200万円を不正受給 今治市の自動車販売会社への支給取り消し

来島海峡でタンカーと衝突して沈没した貨物船「白虎」 解体へ向けえい航作業始まる

「禁止行為にあたると認識していなかったはずはない」町長が地元神社に寄付 町民有志が公選法違反の疑いで告発(愛媛・久万高原町)

いよぎんHD中間決算 純利益は過去最高 来年3月期の業績予想を上方修正

「働き続けたい会社にしなければ」ポストコロナ中小企業の経営力強化へ

インフルエンザは依然として警報レベル超え…愛媛県内のインフル・コロナ感染状況

予土線100円稼ぐのに1718円のコスト 瀬戸大橋線は黒字に JR四国が昨年度の収支を発表

信号機のない横断歩道で…高齢の男性(80)はねられ死亡

高知・土佐湾震源の地震 愛媛県内は今治市・西条市・上島町で震度2

「男性が車の下敷きに」 愛媛県松山市で横断歩道を渡っていた男性がはねられ死亡

10日(金)は広く傘の出番 雨のあと気温降下 気象予報士が解説

「電気代支払われていない」にご注意を 愛媛県松山市の50代女性が910万円だましとられる特殊詐欺

『ウソデス』『デタラメデス』観光地の説明看板にマジックで… 落書きした人物を特定 謝罪文や慰謝料の支払いを受け示談成立

少年院“松山学園”来年4月閉園へ 収容者の減少や施設の老朽化等で…

信号があったものの…午前4時半頃に横断歩道で、大型トラックにはねられ男性(51)が意識不明の重体

主婦から転身し独学で絵を学ぶ 河端由美香展

地域活性化とDX人材育成へ 新田高校で進学説明会

多年草のバショウを使った果実袋!?国際教育やSDGsについて知ろう!高校生が取り組み発表
