ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で、損害保険大手の損保ジャパンがビッグモーターからの保険金の請求などを一括して扱う専門チームを作っていたことがわかりました。
損保ジャパンは37人の出向者を出すなど、ビッグモーターと親密な関係を続けてきました。
関係者によりますと、損保ジャパンはビッグモーターの対応を一括して行う専門チームを本社内に設けていたことがわかりました。
このチームは、ビッグモーターからの保険金の請求について査定担当者が現地に行かず、修理の見積もりと写真で判断する「簡易査定」を行っていたということです。
この「簡易査定」は素早く支払いを行うために一般的に行われているものですが、金融庁は、実際にはビッグモーターに対してより甘い査定が行われていなかったかに注目していて、損保ジャパンに詳しい報告を求めています。

【速報】日経平均株価 4日連続終値としての最高値更新 一時初の4万5000円超も