自動車保険を不正に水増し請求していた中古車販売大手のビッグモーターに対し、損害保険ジャパンがあわせて37人の出向者を出していたことが分かりました。
損保ジャパンによりますと、2011年以降、ビッグモーターの営業部門などにあわせて37人が出向していました。
中には、自動車保険金の不正請求があった時期に事故車両の修理を担う板金塗装部門の担当部長を務めた出向者もいたということです。
損保ジャパンは「出向者が不正を認識していたという事実は確認できていない」としていますが、客観的な視点が必要だとして外部弁護士による調査の実施を検討しています。
ビッグモーターには三井住友海上火災保険と東京海上日動火災保険もそれぞれ3人ずつの出向者を出していましたが、37人の出向者を出していた損保ジャパンの突出ぶりが明らかになっています。
一方、不正請求問題をめぐってビッグモーターが記者会見を検討していることが分かりました。
ビッグモーターは「説明責任に関する様々なご意見を真摯に受け止め、今後の対応を検討してまいります」とコメントしています。

荒れた商品相場で稼げるトレーダー、ファンドやクオンツが採用強化