きょうから4月です。新年度に予定されている食品の値上げはおよそ9000品目。1世帯あたりの家計負担は、年間でおよそ2万6000円増加するという試算もあります。
帝国データバンクによりますと、きのう時点で、新年度にすでに値上げが予定されている食品はあわせて8890品目に上ります。
4月は原材料高騰などが影響し調味料や乳製品の値上げが多く、「キユーピーマヨネーズ450g」は税込み475円から520円に値上げします。
また、5月には大手飲料各社が缶コーヒーを値上げすると発表しています。
帝国データバンクの試算では、こうした食品の値上げによって1世帯あたり月およそ2140円、年間でおよそ2万6000円、昨年度と比べて家計負担が増加するということです。

新社名「三井住友海上あいおい損害保険」2027年4月合併の「三井住友海上火災保険」と「あいおいニッセイ同和損害保険」