政府は、日銀の黒田総裁の後任に経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏を起用する人事を固めました。
政府が日銀の黒田総裁の後任として起用を固めた植田和男氏は、1998年から2005年まで、日銀の審議委員を務め、1999年の「ゼロ金利政策」や2001年の「量的緩和政策」の導入を理論面で支えました。
東京大学教授を長く務めたほか、現在は共立女子大学の教授を務めています。
また、副総裁には▼前の金融庁長官の氷見野良三氏と▼日銀理事の内田眞一氏を起用する方針を固めました。
政府はこうした人事案を来週14日に国会に提示し、衆参両院の同意を経て、政府が任命します。

「CNプレイガイド」サーバーに不正アクセス 23万件あまりのメールアドレスなど流出か TBSのチケットサイトでも会員情報42件流出か