連合の芳野会長は、年頭の記者会見で賃上げについて「ターニングポイントの年になる」と強調したうえで、政府と経済界に対して協力を呼びかけました。
連合 芳野会長
「政労使が目指すべき未来を共有し、これまでの延長線上の未来ではなく、豊かさと希望を感じられる道を歩むべきです」
連合の芳野会長は5日、新年交歓会でのあいさつでこのように述べ、政府と経済界に対して、賃上げにむけた協力を呼びかけました。
これに先だって芳野会長は年頭の記者会見で、「コロナ禍、物価高、円安の三重苦が生活を圧迫していて厳しい状況となっている」などと指摘し、賃上げについて「ターニングポイントの年になる」と強調しました。
初の日韓首脳会談「未来志向」の関係発展で一致 きょうは日中首脳会談を調整 高市総理は“安定的で建設的な相互関係構築”はかりたい考え