日本とオーストラリアは外務・防衛閣僚会合「2+2」を行い、自衛隊とオーストラリア軍の共同訓練を強化し拡大していくことなどで一致しました。
林 芳正 外務大臣
「新たな安保協力共同宣言のもとで、早急に実施すべき二国間の協力を特定し、速やかに実施していくことで一致をいたしました」
きょう(9日)、東京都内で行われた日本とオーストラリアの外務・防衛閣僚会合「2+2」では、軍事的行動を強める中国や北朝鮮などの動向を踏まえ、共同訓練を強化していくことで一致しました。
10月には岸田総理がオーストラリアを訪れ15年ぶりの新たな“安保共同宣言”に署名しましたが、きょうはさらに、自衛隊とオーストラリア軍の共同訓練を拡充し、部隊交流や複雑な演習などを進めていくことを確認しました。
オーストラリア側も「アメリカも含め、より高度な演習を行っていく」としています。

小林鷹之元経済安保大臣が出馬の意向表明 自民党総裁選 茂木前幹事長に続き2人目名乗り