アメリカ政府はトランプ大統領の日本訪問の成果として、トヨタ自動車がアメリカで生産した車を日本に輸入する、いわゆる「逆輸入」計画をすすめていると発表しました。
これは、ホワイトハウスが日米首脳会談を受けて「アメリカ製品の日本への輸出を増やすための日本の取り組み」として文書で公表したもので、トヨタがアメリカで製造した車を日本に輸出するとの記述が盛り込まれました。
これを受けてトヨタはきょう、「逆輸入」について、日本国内では販売していない「カムリ」などの車種を検討していると明らかにしました。
また、ホワイトハウスの文書には、トヨタの日本国内の販売網をアメリカの自動車メーカーにも「開放」する方針であるとも記されています。
いずれも、アメリカの貿易赤字の削減に向けた官民での取り組みをアピールする狙いとみられます。
トランプ政権、洋上風力に再び圧力-厚生長官が漁業影響調査を指示