中東シリアのシャラア暫定大統領がアメリカ・ニューヨークの国連本部で演説を行い、国際社会への復帰をさらに進めるため、制裁の完全な解除を求めました。シリアのトップによる国連本部での演説はおよそ60年ぶりです。
シリアのシャラア暫定大統領は24日、国連総会での一般討論演説に臨みました。
シリアは去年12月まで親子2代で50年以上、独裁政権が続き、国際社会から孤立していて、中東メディアによりますと、シリアの大統領が国連で演説したのは1967年以来、58年ぶりです。
シャラア氏は演説で、独裁政権の崩壊後、バランスの取れた外交を推進し、国際社会に復帰しつつあると説明。人民議会の代議士を選ぶ選挙の準備を進めているなど改革の取り組みを伝え、各国に対し、制裁を完全に解除するよう求めました。
また、「イスラエルによる攻撃が続き、この地域に新たな危機が生まれている」として、国際社会に支援を求めました。

中国が新たな温室効果ガスの削減目標を発表 国連気候サミット