企業の間で取引されるモノの価格水準を示す8月の企業物価指数は、去年から2.7%上昇しました。コメなどの価格高騰の影響が続いています。
日銀がきょう発表した8月の企業物価指数は、去年の同じ月と比べて2.7%上昇の126.5でした。
コメなど「農林水産物」は伸び率はやや低下したものの、去年から40.1%の上昇と引き続き高い水準となっています。
また、「飲食料品」は原材料費を転嫁する動きなどから伸び率は拡大し、去年に比べて5.0%の上昇となりました。
今後の見通しについて日銀は、トランプ政権の「関税賦課を含むコスト変動分の反映も含めた企業の価格設定行動、令和7年産米の出回り状況を引き続き注視していく」としています。

NASA、火星の岩石に古代微生物の可能性示す痕跡-探査車が採取