三菱電機はおよそ1300億円でアメリカのセキュリティ会社を買収し、完全子会社化すると発表しました。

三菱電機 武田聡 専務執行役
「三菱電機は本日、9月9日付けでグローバルトップクラスのOTセキュリティ技術を有する『ノゾミネットワーク社』との間で、同社の完全子会社化に向けた契約を正式に締結いたしました」

買収額は日本円でおよそ1300億円にのぼり、三菱電機としては過去最大の投資となる見込みです。

「ノゾミ」はネットワークの可視化技術や、AIを活用したリスク分析に強みを持つ会社です。

国際的にサイバー攻撃への対策が急務となる中、三菱電機は「ノゾミ」の買収によりセキュリティー事業を強化する狙いです。

三菱電機は2025年中に買収を完了するとしています。