The Priority - いま、知っておきたい経済。
8月4日のマーケットを揺るがした「雇用統計ショック」。
利下げ期待が高まったのになぜ株価は下落したのか?その謎を深掘りします。
パウエルFRB議長のタカ派姿勢は、ドル安という最悪のシナリオを回避するために計算された「深慮遠謀」だった可能性も。
一方、利上げを見送った日銀・植田総裁の判断が、いかに日本の株価暴落を防いだのかも徹底解説。日米中銀トップの高度な戦略を読み解きます。
◆出演◆
末廣 徹(大和証券チーフエコノミスト)
佐藤祥太(TBS経済部デスク)