トップ
ニュース
番組
オピニオン
アカデミー
総合
新着
Bloomberg
経済
政治
社会
国際
金融
投資・資産
テクノロジー
企業・IR
ライフ・キャリア
政府 官邸危機管理センターに情報連絡室を設置 ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする地震で津波注意報
2025.07.30 09:14
カテゴリ
政治
ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする地震で津波注意報が出されたことから、政府は午前8時37分、官邸危機管理センターに情報連絡室を設置しました。
続きを読む
関連記事
38分前
衆院予算委で与野党の本格論戦スタート 労働時間規制の緩和に注目 高市総理は午前3時に“出勤”、答弁準備の勉強会
46分前
高市総理 経済安保推進法の改正の検討を小野田担当大臣に指示「変化や新たな課題に対して迅速かつ強力に対応していく必要」
1時間前
小学校給食無償化へ制度協議 自維公 今月中旬の合意めざす
16時間前
議員定数削減や社会保障改革など5つの協議体を設置へ 自民と維新が来週から議論開始
17時間前
小泉大臣、クマ駆除で自衛官の小銃使用「むしろリスクある」
18時間前
「一定の期間がかかる」消費減税は消極的に… 過去発言の修正を図る高市総理 3日間の代表質問終了 あすから予算委員会
アクセスランキング
2025.11.05
少子化は「若年女性の移動」が決める コロナ後の“上京”減少で「大阪」が非少子化1位に
2025.11.05
【速報】高市総理がゼレンスキー大統領と電話会談 ウクライナ支援の継続を伝達 ゼレンスキー氏は高市総理のウクライナ訪問を招待
2025.11.04
ブルージェイズ劇的敗戦のWシリーズ第7戦、カナダ国民の約45%が視聴
2025.11.05
アメリカ政府機関の閉鎖“過去最長”36日目に突入 65万人の職員が無給・自宅待機に…空の便にも影響 逆手に取って夢を叶えた弁護士も
2025.11.06
ロシア・プーチン大統領 栗原小巻さんに勲章授与「日本とロシアの国民の永遠の友情を願っている」
新着記事一覧
5分前
「削減すべきは外国人受け入れ数」参政・神谷氏が高市総理に“初質問” ワクチン「死亡率に差があるのか」【news23】
6分前
ブラジル・ベレンでCOP30首脳級会合が開幕 「パリ協定」採択から10年の節目もトランプ大統領は欠席 温暖化対策“停滞”の懸念も
18分前
アメリカ最高裁 「パスポートには出生時の性別」トランプ政権の方針を認める
23分前
トランプ大統領「ゲーム2の計画も考えないといけない」 “相互関税”違憲判断の事態に備え、代替手段の検討を進める考え
29分前
「バンダイチャンネル」全サービスを一時的に停止 不正アクセス疑いのため アニメや特撮など約4700作品を扱う動画配信サービス
トップページ
政治
政府 官邸危機管理センターに情報連絡室を設置 ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする地震で津波注意報