沖縄はきょう、戦後80年目の慰霊の日を迎えました。石破総理は沖縄の戦没者追悼式に出席しました。
きょう、沖縄の戦没者追悼式に出席した石破総理。
石破総理
「沖縄戦において戦場に倒れられた御霊、戦禍に遭われ亡くなられた御霊に謹んで哀悼の誠を捧げます」
挨拶を始めるとその数分後…
「約束しろー!」
ヤジも飛び交った挨拶のあと、石破総理が向かったのは「ひめゆりの塔」です。
ひめゆりの塔は80年前の沖縄戦で動員された学生など、227人を悼む慰霊碑。現職の総理大臣が「ひめゆりの塔」を訪れるのは5人目。野田総理以来、13年ぶりですが、石破総理は…
石破総理
「不戦の思い、戦争の悲惨さ、もう一度自分の胸に刻まねばならないという思いでここへ参りました」
「ひめゆりの塔」をめぐっては先月、自民党の西田昌司参院議員が「歴史の書き換え」などと発言。その後、撤回・謝罪していますが、反発の声はやんでいません。
今回の石破総理の訪問について、沖縄県民は…
「結果が出ればいいんですけど、来ていただくだけなんで、どうなのかねって思ったりするんですね。結果が出ないので」
「事実と向き合うという部分では、いいんじゃないですかね。『どうぞ沖縄で起きたことを学んでいって下さい』じゃないですけど。別にうそ書いているわけではないので」
沖縄戦から80年、日本、そして世界で「平和」が問われています。

小泉農水大臣「私がやるしかないだろうという強い決意だ」 地元支援者らに自民党総裁選への出馬の意向を伝える