自民・公明両党が少数与党で臨んだいまの国会は、立憲民主党が内閣不信任決議案の提出を見送り、事実上、きょう閉幕する予定です。

終盤国会の焦点だった内閣不信任決議案をめぐっては、立憲民主党の野田代表がきのう、「政治空白を作ることを回避すべきだと判断をした」として、提出の見送りを表明しました。

これを受け、石破総理は衆議院の解散・総選挙には踏み切らない考えで、来月の参院選に合わせた衆参「同日選」は行われない見通しです。

自民・公明が少数与党として臨んだいまの国会はきょう、事実上閉幕し、論戦は参院選へと舞台を移しますが、衆議院ではきょうも、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案の審議が行われる予定で、法案の採決をめぐり、最終盤の与野党の駆け引きが続いています。