林官房長官は、日本時間のけさ行われた石破総理とアメリカのトランプ大統領との会談について、「関税措置など率直な議論を交わすことができた」と強調しました。

林芳正 官房長官
「引き続き、我が国の国益をしっかりと守りながら、日米双方にとって利益となる合意が実現できますように、日米間で精力的に調整を続けてまいります」

けさ行われた日米首脳会談では関税交渉の合意には至りませんでしたが、林官房長官は「石破総理とトランプ大統領は今回の機会を含め、累次にわたって意見交換を重ねている。互いの理解を一層深めつつ、アメリカによる関税措置をはじめとする諸課題に関し、率直な議論を交わすことができている」と強調しました。

その上で、林長官は引き続き、日本とアメリカ双方にとって利益となる合意を目指し、精力的に交渉を続ける考えを示しました。

また、林官房長官はG7サミットを通じ日本として「中東情勢、世界経済、安全保障、新興技術などの課題について、首脳間で率直に議論し、G7が連携して国際社会の諸課題への対応を主導していく姿勢を示すことを考えている」と述べました。