フランスに留学中の日本人女子学生が行方不明になった事件で、殺人罪に問われたチリ人の元交際相手に禁錮28年が言い渡されました。
記者
「無罪を主張し続けたセペダ被告は身動き一つせず、判決内容を聞いていました」
2016年12月、フランス東部ブザンソンに留学していた黒崎愛海さんが行方不明となり、元交際相手でチリ人のニコラス・セペダ被告(31)が殺人の罪に問われていました。
検察は最高刑である終身刑を求刑。一方、セペダ被告は一貫して無罪を主張していました。
そして12日、ブザンソンの陪審制の重罪院はセペダ被告の殺人罪を認定し禁錮28年を言い渡しました。
裁判には黒崎さんの母と妹が出廷していました。
黒崎さんの家族の弁護士 シルビー・ガレー弁護士
「家族にとってもっとも大切だったのは、セペダ被告が有罪になることでした。そしてセペダ被告が愛海さんを殺害したと認定されることが重要でした」
一方、セペダ被告の弁護士は控訴するかどうか検討するとしています。

トランプ大統領 来年のG20首脳会議は自身が保有のフロリダのゴルフ場で開催の方針 今年11月のG20は欠席と明言