政府は、沖縄県宜野湾市にあるアメリカ軍普天間基地をめぐり、周辺地域での騒音や危険性などの負担軽減に向け、政府と宜野湾市による協議会をあす開催すると発表しました。
林官房長官
「宜野湾市からの要望を受けまして、あす、第1回普天間飛行場の運用等に伴う宜野湾市の住民の生活環境等の保全の課題に関する協議会を開催することとなりました」
この協議会は、今年4月に宜野湾市の佐喜真市長が林官房長官と面会した際に開催を要請していました。
普天間基地をめぐっては沖縄県も含めた協議体もありますが、林官房長官は「本協議会の開催にかかわらず、引き続き沖縄県と連携していくということは変わりはない」と話しました。
その上で、今後も沖縄県の基地負担軽減に全力で取り組む考えを示しました。
質問通告めぐる国光外務副大臣の事実誤認投稿に野党側が抗議