日本銀行の奥野聡雄企画局長は15日、最近の米国市場の変動について、リーマンショック時のように流動性が大きく低下しているということではない、との見解を示した。衆院財務金融委員会で答弁した。

主な発言

  • 最近の米国の株や長期金利、米関税政策で内外の不確実性が高まる下で大きく変動
  • ただ、グローバル金融危機時のように流動性が大きく低下しているということではない
  • 市場の動向、内外の経済に与える影響を日銀としても引き続き注視していく

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.