金融やビジネスのキーパーソンの“声”をフレッシュに伝える番組「1on1」。

「バズる」ことが目的化したSNSの弊害が伝えられて久しいですが、そんななか日本のSNSの元祖である「mixi」の名を受け継いだ「mixi2」が昨年末リリースされました。株式会社MIXIの創業者である笠原健治さんになぜ「ほっこり」を標榜してSNSを立ち上げたのか、勝機はあるのか?そして写真共有アプリ「みてね」の世界的成功を今後どう生かしていくか?などを伺いました。

◆出演◆
▼笠原健治 株式会社MIXI取締役ファウンダー。大阪府出身。東京大学在学中にゼミで学んだITビジネスのケーススタディなどに触発され、同年11月に求人情報サイト事業を開始。1999年6月に「有限会社イー・マーキュリー(現・株式会社MIXI)」として法人化し、代表取締役就任。2004年2月にSNS「mixi」を開始。2015年に家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」を公開。ほかに、会話AIロボット「Romi」事業なども手掛ける

▼中川雅博 TBS CROSS DIG with Bloomberg ビジネスエディター 東洋経済新報社で『週刊東洋経済』『会社四季報』の記者・編集者として、自動車、航空、IT業界などを担当。その後NewsPicks編集部に移り、テクノロジー業界を取材。副編集長としてチームを統括。2025年1月にTBSテレビ入社、TBS CROSS DIGで企業・産業コンテンツを担当

◆収録日◆
2025年2月27日