政府が「年金改革関連法案」を来月中旬にも提出する意向であることがわかりました。

自民党の坂本国対委員長と会談した立憲民主党の笠国対委員長によりますと、自民党側から早ければ来月中旬にも「年金改革関連法案」を提出すると伝えられたということです。

法案をめぐっては、保険料の負担増などが盛り込まれていることから、自民党内の一部で夏の参議院選挙後に提出を先送りするよう求める声が上がっていました。

これに関連し、自民党の小野寺政調会長は今夜、記者団に対し、年金改革関連法案について「これから党内の議論を始めるので、何か方向が決まったということではない。国民生活に直接関わる話であり、丁寧にいろんな意見を聞いていく作業が必要だと思っている」と話しました。