新年度予算案がさきほど、衆議院本会議で可決されました。ガソリン税の暫定税率の廃止など、積み残された課題について、あすから参議院で論戦が交わされる見通しです。国会から中継です。
高校授業料の無償化など、自民・公明の与党と日本維新の会の合意内容を反映した予算案がさきほど、衆議院本会議で可決しました。
一般会計の総額は、当初の政府案から3400億円あまり減額されておよそ115兆2000億円となります。
当初予算案が国会で修正されるのは29年ぶりで、さらに減額修正がおこなわれるのは70年ぶりのことです。
予算案は衆議院を通過し、あすから参議院での本格審議がおこなわれる予定で、「高額療養費制度」やガソリンの暫定税率の廃止などをめぐり、与野党の論戦が交わされる見通しです。

自民党総裁選は“フルスペック型”に決定 590票をめぐる争いに 高市前経済安全保障担当大臣が出馬の意向固める 「ポスト石破」めぐる動き活発化