第一線で活躍するキーパーソンの“声”をフレッシュに伝える番組「1on1」。
カリフォルニア大学バークレー校教授の野村泰紀さんをゲストにお迎えした第3弾です。
今回は「野村泰紀教授とは何者か」がテーマ。 「おじさんです」と答えつつ、研究に対する思いなどについて語っていただきました。
そこから、量子力学の不思議な現象である二重スリット実験や量子もつれ、量子テレポーテーション、さらに情報と物理学の融合について触れ、量子情報理論と物理理論の関係性についても語っていただきました。
◆出演◆
▼野村泰紀
カリフォルニア大学バークレー校教授
1974年、神奈川県生まれ。バークレー理論物理学センター長。ローレンス・バークレー国立研究所上席研究員、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構連携研究員、理化学研究所客員研究員を併任。主要な研究領域は素粒子物理学、量子重力理論、宇宙論。
1996年、東京大学理学部物理学科卒業。2000年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。米国フェルミ国立加速器研究所研究員、カリフォルニア大学バークレー校助教授、同准教授などを経て現職。趣味は宴会。
▼竹下隆一郎
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員、「TBS CROSS DIG with Bloomberg」のチーフコンテンツオフィサーを務める。
◆収録日◆
2024年12月26日