5日の米株式市場で、米半導体大手エヌビディアの時価総額がアップルを上回り、世界トップとなった。人工知能(AI)に関連した長期的な成長見通しに対する楽観論が続いている。

エヌビディアの株価は2.9%高の139.93ドルとなり、時価総額は3兆4300億ドル(約520兆円)となった。株高を受けエヌビディアの時価総額はアップルの3兆3800億ドルを上回った。エヌビディアは先月、マイクロソフト(3兆600億ドル)を上回っていた。

エヌビディアの株価は今年に入り183%上昇しており、時価総額は2兆2000億ドル余り増加した。エヌビディアの最近の株価上昇は、同社が製品の遅れと長期的な成長見通しに対する投資家の懸念を和らげたことが背景。

エヌビディアは6月に時価総額トップとなったが、短命に終わっていた。

 

原題:Nvidia Surpasses Apple to Reclaim Title of Largest Company、Nvidia Rides AI Wave to Pass Apple as World’s Largest Company(抜粋)

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2024 Bloomberg L.P.