23日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=145円台半ばに上げ幅を拡大。日本銀行の植田和男総裁が国会閉会中審査で発言する中、徐々に水準を切り上げている。

植田総裁は衆議院財務金融委員会での閉会中審査で、内外市場は引き続き不安定なため、高い緊張感を持って注視するとする一方、経済・物価見通し実現なら金融緩和を調整する基本姿勢は変わらないと述べた。また、円安が経済・物価の見通しとそのリスクに影響を与えることもあるとの認識を示した。

三菱UFJ銀行グローバルマーケットリサーチの井野鉄兵チーフアナリストは植田総裁の発言について、「内田真一副総裁の発言を踏まえつつ、金融正常化を進める姿勢が変わっていないことを示し、日銀がハト派に戻ったということはないことが確認できた」と指摘。円相場の上昇をサポートしていると述べた。

 

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2024 Bloomberg L.P.