第27回参議院議員選挙の立候補の受付が、さきほど午後5時で締め切られました。県選挙区には5人が立候補を届け出て、17日間の選挙戦が始まりました。
参議院選挙に立候補したのは届け出順に、無所属の現職・芳賀道也さん(67)、参政党の新人・佐藤友昭さん(52)、自民党の新人・大内理加さん(62)、共産党の新人・三井寺修さん(45)、NHK党の新人・大貫学さん(67)の5人です。
物価高対策や少子化対策、社会保障の在り方などが主な争点となる今回の参院選。各候補の主な訴えです。
※訴えは動画を実際にご覧ください。
きのう現在の県選挙区の有権者数は、87万702人です。前回3年前(2022年)の参院選に比べ、3万2648人減っています。
期日前投票は一部地域を除き、あすの午前8時30分から始まります。
期日前投票所は、県内で71か所で開設されるということです。参議院議員選挙は今月20日に投票と開票が行われます。