みんなが健康で過ごせれば…

今年は雪のない元日となり、各神社には多くの人が初詣に訪れ、それぞれ1年の願いを込めていました。

参拝者:「大吉でした。元気でこの子がいてくれたらいいですね。ほんとみんなが元気に過ごせたらそれでいいですね」

「去年は初孫も生まれて非常にいい一年でした。さらにいい一年にしたいです」

「ありきたりですけど、家族全員が健康で暮らせればいいかなと」

「楽しく過ごせればいいなって」

「志望校に行って、勉強がんばる」

「今年大吉だったので、でも大吉出た後気をつけないと今父に教わったので。今年はこれで喜びつつも、注意しながら生きようかなって思っています」

「やっぱり親として考えるものですから、そういうアドバイスをしました」

「油断せずに頑張っていこうかなって」

「家族全員ね、健康で朗らかに過ごせれば。あと経済と世界の平和一般的ですけど、こういうことを考えております」

元日に立山連峰から顔を出す初日の出の風景と人々の願い…。一年の思いは今も昔も変わりません。