4日午前7時の時点で富山県内であわせて1万3690世帯で断水が続いています。断水世帯の最も多いのが氷見市に1万世帯、次いで高岡市、射水市、小矢部市です。

【断水被害・4日午前7時現在】
高岡市 3550世帯
氷見市 約1万世帯
小矢部市  40世帯
射水市  100世帯

【避難所・4日午前8時現在】
富山県内39か所で避難所が開設され、あわせて355人が避難しています。
高岡市 21か所 107人
氷見市 10か所 163人
小矢部市 1か所  8人
射水市  7か所 77人

【けが人】
富山県内ではこれまでに合わせて37人がけがをしたことが確認されています。(重傷3人、軽傷34人)

【住家被害・4日午前8時現在】
氷見市では家屋の倒壊など地震による建物の被害があわせて48件確認されています。(全壊2件 一部損壊8件 未分類38件)高岡市は確認中です。