富山県魚津市では、小学生がドローンのプログラミングを自分でおこない、操縦技術を競う大会が開催されました。

この大会は、魚津市教育委員会が県内の小学生を対象に開いているもので、ことしで2回目です。

17日の大会では、県内の小学3年生から6年生までの5チームが参加。

子どもたちは、自分でプログラミングしたドローンを操りミラージュランドをイメージしたコースを周回。

ドローンのカメラでQRコードを読み取るミッションなどをクリアしながら、ポイントとタイムの合計得点を競いました。

子どもたちは真剣な様子で、ドローンを巧みに操縦、ミッションをクリアするたびに会場からは歓声が上がっていました。
